初!クラブ活動の講師

おはようございます。
先日、夜寝る前にベッドフレームの引き出しの位置を変えようと思い立って大苦戦しました。
多分20分もあればできるような内容だったのですが、無知すぎて時間がかかりました。
外さなくても良いネジを外しまくって、付け直すのに時間がかかったり、サイズバラバラのネジは、長いのがどっちで短いのがどっちか分からなくなったり、散々でした。
結局、かかった時間は約90分。
おかげさまで、次の日は寝不足で始まりました。
思い立ったらすぐ行動するタイプのデメリットです。しかも僕の場合は、思い立ったらすぐ行動の無計画タイプで、余計にタチが悪い。
まず行動から始まり、止まったら後から説明を見るので、「さっきの行程いらなかったやんけ!」っていうのが度々。
もちろん、仕事や、複数の人が関わることについては段取り組んで、計画してから臨みますが。
まあ何事も、落ち着いて作業できる環境作りは大切ですね。

本題に入る前に1つ告知があります。
10月20日(日)横手駅前[よこてイーストにぎわいひろば]にて、エナジー祭が開催されます❗️
秋田を盛り上げる大きなお祭りです!
そしてそのイベントに、ダンススクールHave A Niceも出演させていただきます!
今回は30分の枠をいただいているので、こちらもがっつりステージで踊らせていただきます😁
今回、当スクールから出演する生徒達は、27名。
イベントにこれだけの生徒が出演するのは今回が初で、発表会をするつもりでみんなもウキウキ状態です😆
元気いっぱい、可愛く明るくステージを盛り上げます!
当スクールの出番は、11:30〜12:00。
お時間のある方、ぜひ遊びにいらしてくださいね👍

さて、先日秋田市の大住小学校にて、クラブ活動の講師を務めさせていただきました!
クラブ活動の講師としてお呼ばれするのは初めてでした。
本日はそのことについてお話ししたいと思います。
どうぞお付き合いください。

7月頃、クラブ活動の講師をお願いしたいとの依頼を受け、大住小学校へ伺いました。
クラブ活動でダンスがあるのだが、専門的に教えれる先生がいないから来てほしいとのこと。
あるあるですよね。学校の先生だって、そもそもダンスというものにほとんど触れたことがない方の方が多い。
それでもダンスが必修科目になったり、オリンピックなどの大会、SNSの動画など、どんどんダンスブームは広がっています。
そしてやっぱり、憧れからか、全体的に見てダンスを習う子供は増えたと思います。
音に合わせて体を動かせばいいだけではなく、かっこいいステップや技を覚えたり、憧れのアイドルのダンスを真似したいなど、ダンスに対するハードルも上がり続けてます。
そんな中、スクリーンに映像を映して真似するだけとか、そういうわけにはいかなくなってきたようで、専門の講師をお呼びしてお任せするということも増えてきたようです。
僕も学校に伺うのは今回だけでなく、例えば学習発表会でのダンスや、学校祭でのダンスの振付(こちらについても今度書きます)などにも伺ったことがあります。
ダンスの授業や、PTAの親子レクなど、学校でダンスをするのは、もはや当たり前になっています。

そしてクラブ活動の講師、1日目、まずはみんなのレベルチェックも兼ねて、普通にレッスンしました。
でも、さすが、自分で希望してダンスを選んだ子達。やる気もあるし、振り付けもあっという間に覚えてしまう。鏡もない中でしっかり真似して覚えるのはすごいことです。
そんなこんなで2日目も普通にレッスンをし、3日目からは創作ダンスへと移りました。
みんな、「待ってました!」と言わんばかりの表情で、楽しんでチームごとに話し合いながら練習していました。
本当に便利な時代で、YouTubeで「曲名+ダンス」という感じのワードで検索をすると、あっという間に求めているような動画が出てくる。
J-POPに合わせて踊っている動画や、有名アイドルのダンスの練習動画なども、好きなだけ見放題です。
こりゃ家でもダンスできるな、と思います。
学校でもノートパソコンをグループ分用意してくれたので、こうなったら僕は指示を出して、たまにアドバイスをするくらいしかやることはないのですが、やっぱりみんなは活き活きしている。
「これだよなあ。」と思いました。
僕達のような専門の講師が呼ばれる時って、活動をスムーズに遂行するのは前提として、とにかく生徒達に全力で楽しんでもらえるようにするのが役目だと思っています。

過去に務めさせていただいた、ダンスの授業でも、普段のレッスンと同じようにしなきゃと思ったのか、悪ふざけしている生徒を叱ったこともあります。
もちろん、いち教育者として間違ったことをした、とは思っていないのですが、別にこれって求められてることじゃないよなと、後々反省しました。
あくまで僕は、「子供達にダンスの楽しさを教える」ということを求められ、お呼ばれしているわけで、ダンスの授業を通して心身ともに教育してやってくださいと言われているわけじゃないんです。
もし不適切な行動をしている生徒がいたら、それは近くにいる先生にお伝えして指導してもらえばよくて、僕がダンスの授業中に直接指導するのは、本来の目的と離れているんです。
もちろんみんなが安全に楽しめるように、という気持ちを持っての指導でしたが、見方を変えればただのエゴです。とにかく楽しい授業づくりをするのが、僕の役目なんです。

話がそれましたが、そんなこんなで最終日、体育館を借りることができたので、最後はグループごとに練習の成果をステージで発表してもらいました。
普段は体育着でしたが、最終日は私服で、グループで統一感を出してテンションが上がっていました。
あっという間に終わってしまったクラブ活動でしたが、良い思い出として残ってくれたら、嬉しいです。

それでは、今日も良い1日にしましょう。

↓Instagram↓
生徒達のダンス動画を載せてます。
https://www.instagram.com/haveanice_danceschool/

↓Facebook↓
イベント出演情報や、個人的な活動を載せてます。
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005976529360

↓X↓
代表YUTAが、呟きます。
https://x.com/haveanice_yuta

コメント