おはようございます!
ダンススクールHave A NiceのYUTAです😄
昨日は大大大先輩のお誕生日パーティでした👍
秋田の大御所ともいえるような方々もおり、会場の空気がなんか凄まじかったです🤣
まだまだ業界に足を踏み入れたばかりのペーペーな自分も
実績を残しながら歳を取っていくと、こんなオーラを出せるのだろうかと、ワクワクしました😂
さ、頑張るぞ〜。こういった飲み会の後はモチベーションが爆上がりです。
さて、【今月の振り返り】というタイトルですが、とりあえず書くのは2つほど。
①ブログの毎週投稿
②今月の振付とレッスンの進め方
まずは①からいきましょう。
今月からブログの毎週投稿を始めたわけですが、率直な感想は…
「楽しい!!!」
文字を書いて投稿するのって、楽しいです。
文章力をつけたり、もっと皆さんに自分や生徒たちの様子を知ってほしいという気持ちから始めたブログですが、全然苦ではなく、毎週火曜日が近くなると、「次は何を書こうかな〜。」とか考えたり、何か面白いことや気づきがあると、「これはブログのネタになるな!」なんて思ったりしてます。
相変わらず文章力が弱く、ほぼ即興で書いているため、1つの記事を書くのに大体45分程度かかります。
それでも文字を打つのが楽しくて、書き終わった後の達成感や満足感もたまらないな〜って思ってます😆
まあ、朝からコーヒー飲みながらテーブルでパソコンカタカタして、[自分仕事してるわ〜感]に浸ってるのもありますけどね🤣🤣
とにかく、この毎週投稿は習慣になってきたので、もっと文章力を身につけ、より濃い記事を投稿できるようにしていきたいなっていうのが、今後の目標です。
そして②の、今月の振り付けについてですが、入門クラスのテーマは「腕を丁寧に使うこと」でした。
足の開き方や、ステップの踏み方が安定してきたので、腕の扱いにもっと慣れていけるような振り付けにしました。
ステップを踏みながら腕を動かすことや、どこに、どうやって腕を持っていくのか、意外と自分でわかっていても、その通り動けないという、難しい課題です。
例えば、「腕は地面と平行まで上げる。」「肘はまっすぐ伸ばす。」など、他にもポイントはたくさんあります。
言葉で聞くと、簡単なふうに感じますが、実際ダンスの中でそれをやるとなると、できてるつもりでもできていないなんとことが、しょっちゅうです。
それをできるようにして、自分の体を自分で操れるようになれば、一気にレベルアップできると考えました。
そのためにはまず、力の入れ方を覚えてほしいというのがYUTA流です。
振り付けの中でそれを教えても、振付が変われば対応できなくなってしまうというのが嫌なので、準備運動の段階で、肩の挙げ方や力の入れ方を教えてしまいます。そう、根本から理解してもらいます。
その上で振付を教える時間に、「さっきやった動きを使うんだけど〜」と教えると、生徒達はピンときやすいですよね。振付が変わっても「あの力を思い出して〜」というと、「あっ、あれと同じなのか!」となりやすいと思います。
根本から理解させるという自分流のダンス指導については、また別の記事でもっと書きたいと思うので、ここでは多くは書きません😃
結局、生徒達は今回のテーマをクリアできたかというと、まだ「100点!」とはいえないです😅
まあそれはそう、1ヶ月練習したくらいでダンスが上手くなってしまったら、別に習わなくてもいんじゃね?ってなりますよ🤣
もちろんコツを掴んだ子もいます。自分も今月で理解させるつもりで指導しております。
しかし個人差は必ずあるものだし、今月コツを掴んでも、すぐに次の振付でも応用できるかといえば、難しいです。
来月からも新しいテーマに向き合いながら、自分の頭で考えて、たくさん練習して積み重ねて、それがある時線で繋がって、自分なりの踊り方が見つかっていくんです。
まず生徒たちには、楽しんで踊りながら成長してほしいです。そのために自分自身、インプットと試行錯誤を怠らず、来月からも本気で生徒たちと向き合っていきたいと思います👍
それでは、本日も良い1日にしましょう。
コメント