たくさん見てたくさん学ぶ

おはようございます。
写真は、す◯家の牛丼です。
なんとなく写真を撮っていたので載せてみます(?)。

結構前ですが、寝室をより良くするためにサイドテーブルを新調しました。
ベッドの横にサイドテーブルを置き、散らかりやすいものをまとめるためです。
「雰囲気的にも木製だな。」ということで、組み立てに少々時間のかかるものを買いました。
ちなみに、僕は組み立てが苦手です。
過去にも服などを畳んで入れるためのチェストを買ったが、ボンドでくっつける際に失敗し、取り返しのつかない事態になったことがあります。
それ以降、既製品一択でした。
ですので、若干の不安はありつつも、ちゃんと説明書を読んで、板同士を繋げる前にもう一度チェックをしたりして、これでもかというくらい慎重に行いました。
その甲斐もあってか、なんとかスムーズにクリア。上手くできたと思います。
今となってはただのインテリアですが、ちゃんと活用できるように工夫してみます。

さて、本日は【たくさん見てたくさん学ぶ】というテーマでお話ししたいと思います。
どうぞお付き合いください。

先日、僕が高校生の頃に通っていたダンス教室の、発表会を見にいってきました。
発表会は2部構成で、1部は1階で正面から見て、2部は2階に上り、上から見ました。
1部は迫力を楽しんだ後、2部はしっかり構成を見て今後のアイデアに繋げようという考えです。
高校生の頃通っていて、何度か発表会に出たこともあったので、大体どういう演出かは予想していましたが、1部2部で席を移動したのは、我ながらグッドチョイスでした。
オープニングからバチバチにカッコよく、途中の緩急を入れながら曲が進み、フィナーレが終わる頃には思わず声を出したくなるような、完璧な舞台でした。
特に後半は大人数の振りもあり、上から全体を見ることで、誰がどこで何をしているのか、はっきり見えました。
もちろん経験の差は僕より数倍、数十倍、数百倍あれど、作品1つ1つのクオリティはもちろん、舞台としての構成も飽きずに観られて、本当に完成されているな、と感じました。

今回この発表会に足を運んだのは、もちろん高校生の時に通っていたダンス教室の発表会を観たいという純粋な気持ちと、今後の自分の作品作りの参考にしようという探究心です。
そして面白いのが、自分が今教えているダンスのジャンルと、そのスタジオのジャンルが違うんです。
同じダンスという括りでも、ジャンルが違えば振付も構成も全く別物になります。
でも、だからこそ、そこから学べるものは多いです。
「ここでこういう移動ができるのか。」とか、「今の動きは使えそうだな。」とか。
他にも立ち位置、衣装、道具など、今までの自分では思いつかなかったようなアイデアがわんさか発見できます。
だから僕は、人の作品を鑑賞するのが好きです。
ダンスに限らず歌や演劇にも、もっと触れたいと思っています。来年の夏にあるミュージカルのチケットをすでに購入し、移動のための飛行機と宿泊のためのホテルまですでに予約しているくらいです(ガチ)。

自分は両親がダンサーだったこともあり、昔はよく親子で舞台鑑賞などにも行ってました。
その時は自分がこういう仕事をしていなかったので、今ほど熱はなかったのですが、本当に感謝です。
今は、自分で観る舞台を選んで、自分で予定を調整し、自分の足で観に行かなければいけません。
でも、それを大変だと思ったことはなく、全て含めて楽しいです。

来年、ダンススクールHave A Niceの発表会を開催します。
何度か大きなイベントに出たり、他の教室様と合同発表会をしたこともありましたが、ダンススクールHave A Niceとしての発表会は、これが初めてになります。
ついに発表会の主催側に回って、やるべきことの量に圧倒されてますが、鍛え上げてきた段取り力と根性で、しっかりやり遂げたいと思います。
よりよい作品を作るために、よりよい舞台にするために、僕自身が学びの姿勢をやめずに、ハングリー精神全開で、たくさん吸収し続けます。

それでは、今日も良い1日にしましょう。

↓Instagram↓
生徒達のダンス動画を載せてます。
https://www.instagram.com/haveanice_danceschool/

↓Facebook↓
イベント出演情報や、個人的な活動を載せてます。
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005976529360

↓X↓
代表YUTAが、呟きます。
https://x.com/haveanice_yuta

コメント